税務調査が来ると、事業の内容、商流などのヒヤリングから始まり、
通常は過去3年分の帳簿及び帳簿の基資料のチェックが行われます。
普段からしっかりとした帳簿を作成し、その基資料を整理整頓しておけば何も怖いことはありません。
また、そのような整備された状態であれば税務職員が受ける印象もよくなります。
どれくらいの確率・頻度で税務調査は入る?
個人事業主のケースは、会社のケースに比べると全体としては税務調査が入る確率はかなり低くなります。
会社の場合には定期的に3年に一回入るケースもあれば、何年に1度しか入らないケースもあります。
個人事業主の方であれば、今まで1度も税務調査を受けたことがない方が多くいらっしゃるかと思います。ただ・・だからと言って安心しきってしまうのも危険です。最近では個人事業主に税務調査が入ることも多くなってきています。
また、年商が5000万円超えないと税務調査は入らない、といったような噂もありますが、一律にそうではありません。年商5000万円以下の方でも実際に税務調査が入っています。
どんな事業主・会社が選ばれる?
税務署は、独自の分析により税務調査に入る先の個人事業主・会社を選定しているのです。
利益が出ていなければ、そもそも税金を支払わなくていいのだから、安心・・・NGです
では、利益がでて税金を納めていれば、税金を納めてはいるのだから安心・・これもNGです
個人事業主の場合、事業からの収入が個人の生活費の大半にあてられることがほとんどですから、個人事業の儲けがずっと赤字というのも、‘どう生活しているんだ?’と疑問を持たれます。(もちろん、それが真実の姿であれば、税務調査が入ったとしても全く問題はないのですが・・・)
サロン経営の場合、いわゆる商品を売る商売ではないので、かかってくる経費は、一般的には材料費、人件費、家賃、広告宣伝費が大きなところです。
他にも、細かいもので、交際費や、文房具などの消耗品費、旅費交通費、店内の雑誌やお客様に出すお茶代などです。
こういった一般的な分析からすると、「通常」多額になる家賃や材料費に比べて、交際費や旅費交通費が多いというのは‘あやしい’ケースです。
交際費等は、プライベートの飲食との線引きが比較的あいまいで、脱税に使われやすい項目です。事業をやっていればかかってくる材料費等に比較して交際費が多いとなると、プライベートの個人事業とは関係ない飲食代も含まれていると「疑念」を持たれてしまいます・・・(もちろん、実際にそれだけの交際費をかけたのであれば、真実を答えるだけですから、税務職員の質問にも答えられますので、税務調査的には問題ないです。)
税務調査では、どこまで細かく突っ込まれるか?
どこまで深く・細かく突っ込まれるかは、一律に決まっているものではありません。
税務調査を担当している税務職員の性格ややり方によります((+_+))
ですので、どこの項目を集中して見られるか、どのくらいの金額まで見られるか、はその時になってみないとわかりません。
(稀なケースかとは思いますが、個人事業主の税務調査で、100円の領収書について細かく突っ込まれたこともあります・・・)
ただ、やはり優先順位というものはありますから、インパクトの大きい金額の大きいものから、まずはしっかりと処理や書類の整備をしましょう。小さいものも積もれば結構な金額になることもあります。普段から日々処理・書類の整理を行っておけば、少額のものから多額のものまで管理するころはそれほど手間ではないと思います!
それでも面倒であれば、日々のレシートの整理から行ってくれる税理士に投げてしまいましょう(^_^;)
いずれにしても、税務調査が来る!と決まってから過去の帳簿や書類の整理をしても限界があります。何か月も前のレシートのことは覚えていません。その頃を思い出してそれから帳簿をつけるのは無理があります。
ですので、日々しっかりとした帳簿や書類の整理を行うことが、‘いつ税務調査が来ても大丈夫な体制’を作るのに重要なポイントとなってくるのです!!